« 3月
2025 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年 5月17日 イサキ良い人25匹ほど(^_^)vとアジ根魚他混じり。
【海況】・晴れ時々曇り・西寄りのかぜ7m ・波高:1.5m 海水温 :桟橋→17.1℃ 現場→17.3℃
●イサキ3連からスタートです(^_^)/


●夜になってからは同ポイントで良型のアジが・・・イカ釣りをされている方にはスルメが・・・(*^-^*)

●イサキ良い人は25匹ほど(^_^)v他にアジと根魚他にスルメ一ハイ。今日は三人さんの乗合いで楽しんで頂きました(*^-^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2024年 5月15日 イサキ,小真鯛,アジ鯖,チダイレンコにカイワリ,根魚ほか、夜スルメ気配で2ハイ。
【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→17.6℃ 現場→17.7℃
●本日は魚礁のアジ狙いから(^_^)40cm弱のアジからスタート(*^_^*)
●他にはカイワリ、チダイ、レンコなどと良型のイサキも顔を見せて・・・(*^-^*)


●潮は速くて、潮陰選んでイサキ中真鯛,ガシラ,アジ鯖他に夜はスルメ,気配のみ…

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2024年 5月14日 あす水曜でます。空き有り募集m(_ _)mイサキ,根魚アジ他狙い
●アジ、イサキ、根魚数狙い。お電話お待ちします(^^)
『ところで、釣りの現場でHP の更新が出来なくて、何でかなぁ?と思っていたら 太陽フレアで電波障害が有るようです(;・д・)
ですので、HP は帰港後の更新になることが有りますので悪しからず、です。m(_ _)m』
【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→17.4℃ 現場→17.1℃
●潮速く、潮陰探しての釣行となりました(T_T)
日中はイサキや根魚、小真鯛など、夜はアジやイサキがポロポロといった感じで・・・(-_-;)
お土産何とか確保となり、納竿となりましたm(_ _)m

●「良い場所は川みたいに速い潮やったわ(^^;)」とお客さん談、でイサキ根魚アジ他。

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰りを…(*^_^*)
▲ページの先頭へ
2024年 5月10日 前半はイサキ,ガシラ,石鯛,大鯖など,夜は大アジ他シロイカ良い人2ハイ。
【海況】・晴れ・風緩く・波高0.5~1m・海水温:桟橋→17.2℃ 現場→16.8℃
●日中はベイトが邪魔でしたが、イサキ、石鯛、ガシラ、大鯖他五目釣り(*^_^*)
●夜の大アジは潮下の人有利で、潮神の人と差が出ましたが何とかお土産が(*^_^*)





今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
【海況】・晴れ・南寄りの風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→18.7℃ 現場→17.9℃
イサキ,マハタ,ガシラ,他少々目立った釣果有りませんでしたm(_ _)m次回リベンジ願います(-_-;)

今日もありがとうございました(^_^)/次回リベンジヨロシクm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2024年 5月4日 イサキ主体にアコウ,ハタ,ガシラ,ソイ等根魚にシロイカ2ハイ。
【海況】・晴れ・風緩く・波高:0,5m 海水温:桟橋→18.5℃ 現場→18.0℃
●イサキからのスタートです(^_^)

●アコウやソイ、ガシラにメバルなども時折混ざり(*^_^*)

●小ベイトが湧いてイサキ感度散り、以降はボツボツとなりましたが…
●シロイカ2ハイ上がり(*^_^*)

●後半は今一の釣れ具合でお土産確保(*^_^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2024年 5月3日 イサキとアジ&ガシラ根魚の五目数釣りに石鯛ハマチ混じる。
【海況】・晴れ・風緩く・波高1m・海水温:桟橋→18.1℃ 現場→17.8℃
●魚礁を何カ所か探索しましたがポツリポツリ程度でイサキ場へ・・・今日は良いサイズ混じりのイサキです(^_^)
下のタナをやると根魚が・・・(^_^)/

●夜になってからはアジが顔を見せるように(*^-^*)
ハマチも一つ上がりましたね(^_^)/

●夜はアジが釣れ始め、イサキも順調に上がり始めクーラー賑やかな人出て快調(^_^)v

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さい(^_^)/
▲ページの先頭へ
2024年 5月2日 大アジ良い人二桁、ほかイサキ、アコウと根魚などで…
【海況】
・晴れ時々曇り・北寄りの風7後緩く・波高:1m・海水温:桟橋→16.9℃ 現場→16.3℃
●日中のイサキ,場は小イサキ(瓜坊)が湧いていて、さすがにスルー(^^;)
●その後ポイントへ移動繰り返し、後半大アジ他Getで、良い人は大アジ10匹ほど(^_^)v
●しかし数少ない人も居たりして相対的に苦戦しましたm(_ _)m

●アジの他、イサキと根魚,ハゲなどで何とかお土産を…次回リベンジしますねm(_ _)m

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2024年 4月29日 イサキとガシラ他、シロイカ1,スルメ1でアジは姿見せずの海況(^^;)
【海況】
・曇りのち雨・無風・波高0.5m・海水温:桟橋→18.3℃ 現場→17.0℃
●イサキやチカメ、ガシラなどから(^_^)/


●夕方から小雨降り、海況は潮など悪いのかアジは姿を見せませんでした(-_-;)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2024年 4月28日 大アジ数にツバス,イサキ,根魚他、シロイカはTop5ハイと徐々に上向き。
【海況】
・晴れ・風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→17.3℃ 現場→16.2℃
●現着早々潮速く苦労も、各所で潮速く,潮陰のポイント探索で納竿まで大アジ数釣り他とシロイカ(^_-)

●潮陰で黙々と粘り、先ず先ずの釣果です(*^-^*)

●日中のイサキも型良いですね(*^-^*) ●これはコブダイ↓久し振りに見ました(^_-)

●昼夜通して今日のアジは大型多く、楽しめました(^_^)v

●さすがにこのサイズのアジはタモで↑…(^_-) ●シロイカ良い人で5ハイは上出来?(^_^)v

●根魚はガシラ,アコウ,ハタにコブダイ… ●シロイカダブルHitは今後の明光ですね(^_-)



今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ