2023年6月4日 水曜出ます。空きあり募集中(^_^)/

●ご乗船に感謝!魚イカ共,ガンバッ!ですね(^_-)今日もヨロシクm(_ _)m 【海況】 ・曇り時々晴れ・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→20.9℃ 現場→20.9℃ ●イサキ狙いポイントでハゲ中からイサキが…(^_^)v ●ハゲが多いですね(^^;)石鯛一枚。 ●ハゲはどんどん増えて13枚、も一度ポイント移動で…後半へつなぐ。
舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。
☆.●ハゲ皮胴突き5号~/胴突き8号●オモリ40,60,80号●イカ仕掛け5本浮きスッテ
☆.午後2時出船。30分前には桟橋集合でヨロシク(^_^)/準備でき次第出港します
☆.【ポイントカード】【席はクジ引きです】【救命胴衣は着用願います。無料貸出し有り】
☆.桟橋着岸時は安全第一で下船!船頭の合図をお耳で確認してから下船行動願います。
せきおう丸 TEL. 0773-75-0169 携帯 090-3272-8630 (ご予約受付用)
●ご乗船に感謝!魚イカ共,ガンバッ!ですね(^_-)今日もヨロシクm(_ _)m 【海況】 ・曇り時々晴れ・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→20.9℃ 現場→20.9℃ ●イサキ狙いポイントでハゲ中からイサキが…(^_^)v ●ハゲが多いですね(^^;)石鯛一枚。 ●ハゲはどんどん増えて13枚、も一度ポイント移動で…後半へつなぐ。
●あす日曜便はまだ空き有り募集中(^_^)/ ●週明け火曜から通常募集中ですので宜しくお願いします(^_^)/(イカ釣り狙いは水曜からがオススメです。) ●狙いはアジ他五目と夜はシロイカ狙いますが、一応魚も狙えそうで、魚種は成り行きで楽しみたいですね(^_-) 【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風6m・波高:1.5m・海水温:桟橋→18.6℃ 現場→21.9℃ ●8時15分ノリ始めですね(^_-) ●月のせいか、続かず辛抱不可でポイント移動しましたが良くて数ハイでした(-_-;) ●イカ好転するまで後半もアジ、イサキほか狙い、イカはお好みで…釣行(^^;) 今日もありがとうございました(^_^)/次回再挑戦願いますm(_ _)m
【海況】・曇り時々晴れ・風緩く・波高:1m ・ 海水温:桟橋→20.7℃ 現場→20.9℃ ●本日も五目から(^_^) 昨日までとは別ポイントからスタートし、レンコ主体にチダイ、ガシラ、稀にアジ(^_^)/ もう少しアジの気配の強いポイントを求めて何カ所か回り、ここではサバとアジが・・・アジがサイズアップしてくれないか様子見してます(^^;) ●40cm級アジがようやく顔を見せ…(^_^)v続いて40cm中真鯛(^_-) ●時合いは良型アジが食い、周囲が暗くなりイカ仕掛け投入、今一ハイ目が…(^_^)v 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
あす日曜は空きあり募集中。乗れます。 【海況】 ・晴れ時々曇り・東の風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→20.2℃ 現場→22.0℃ ●現着でアジからスタートですね(^_-)●ベイト湧いて(湧き過ぎ?)魚まごまご?すると70cm真鯛が今…(^_^)v ●前半は潮悪く移動何カ所か、で後半のポイントへ…。イサキ連食いから大アジなど食い始めヤレヤレですね(^_-) ●魚が食いますのでイカ釣りはまだ後回しです(^_-)大サバ50cmも… ●イカ釣り始めた人にシロイカ、スルメ…が今(^_-) ●日中、トモ付近の人食い悪かったですが後半にアジ,イサキが食い…ヨカッタです(^_-) 今日もありがとうございました(^_^)/シロイカ次回再挑戦願いますm(_ _)m
【海況】 ・晴れ時々曇り・南西の風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→20.4℃ 現場→20.4℃ ●今日は潮悪い一日ですが、良型アジが其処此処で…(^_^)vオマツリ注意で(^_^;) ●ポイント移動で35cm~40cm級のアジが安定して…(^_^)v ●夜はイカ釣りへ・・・別ポイント試してますが、ここでもいつも通りの時間に顔を見せますね(*^_^*) 昨今では少なくなったスルメも最近では少し混ざるようになってます(^_^) ●以外とシロイカ伸びず、時間となりまして…明日はまた場所を変えてチャレンジしてみますね(^_^)/ 今日もありがとうございました(^_^)/シロイカ次回は再挑戦願いますm(_ _)m
●28日,日曜は出船空きあり募集中(^_^)/ 【海況】 ・曇り時々晴れ・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→20.9℃ 現場→21.0℃ ●先ずは中~良アジ入れ食いからスタートですね 2:42PM(^_^)v ●風と潮緩く変化し、何度かポイント合わせながら楽しんでます(^_-) 魚礁に近付いたタイミングでハタが(*^_^*) ●夜のイカ釣りは通り雨をやり過ごしてからとゆっくり始動・・・程なくして1杯目(*^_^*) 続いて直ぐに2杯目、3杯目、胴長35cm(^_^) ●良型シロイカとスルメで良い人は二桁達成(^_-) 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風・波高:1m・海水温:桟橋→20.8℃ 現場→20.5℃ ●現着第一投、中アジ連食いに良~大型アジ混じりで始まり…2:51PM(^_^)v ●魚の土産を確保(^_^)v ●夜のイカは真っ暗になってから(^_^) ベイトの感度が集まり始めた頃に当たりが(*^_^*) 今日もありがとうございました(^_^)/シロイカは次回再挑戦を願いますm(_ _)m