2023年2月7日 5日曜,サバ青物気配。次回ポイント不動で地合い粘る
●5日の日曜便は常連さんと久しぶり出船。 ●場所と釣り物を色々探索しましたが、「サバ青物気配有りの場所で地合い迄過ごせばよかった」と反省しきり(´`:) ●次回は不動の構えで一日中粘ってみます(^_-) ●ハマチツバスにサバメインにアジ五目、にご期待を… ●12,18日は出船確定空き有り募集中。他の日も天候と予約次第で鋭意出船。沢山空き有りますのでお問い合わせの上ご予約願いますm(_ _)m
舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。
☆.●ハゲ皮6号と胴突き8号~10号●オモリは~80号●刺し餌はイカ短冊もオススメ!
☆.午前9時30分出船。30分前迄に桟橋ご集合願います(^_^)
☆.【ポイントカード】【席はクジ引きです】【救命胴衣は着用が義務に…貸出し無料】
☆.『手洗い励行』『客室内はマスクを』『手拭きタオルはご持参を』客室は常時換気
☆.桟橋着岸時は安全第一で下船!船頭の合図をお耳で確認してから下船行動願います。
■カーナビ検索:住所⇒【京都府舞鶴市下安久552番地】で当船 駐 車 場 付 近
●冠周辺→料金:【乗合】15.000円~(餌・氷付き)
【オキアミの撒き餌は船内でも販売中で(1000円)調達できます。ポイント2点で無料】
せきおう丸 TEL. 0773-75-0169 携帯 090-3272-8630 (ご予約受付用)
●5日の日曜便は常連さんと久しぶり出船。 ●場所と釣り物を色々探索しましたが、「サバ青物気配有りの場所で地合い迄過ごせばよかった」と反省しきり(´`:) ●次回は不動の構えで一日中粘ってみます(^_-) ●ハマチツバスにサバメインにアジ五目、にご期待を… ●12,18日は出船確定空き有り募集中。他の日も天候と予約次第で鋭意出船。沢山空き有りますのでお問い合わせの上ご予約願いますm(_ _)m
●常連さんお二人と青物メダイ,アジ五目〔試し釣り〕で出てきました(^_-) ●良い天気です(^_^)v ●あす金曜は、人数揃えば出ますのでご予約願いますm(_ _)m ●あさって土曜は出船で、まだ沢山空きあり募集中(^_^)/ 【海況】 ・晴れ時々曇り・南西の風6m・波高:1m・海水温:桟橋→13.4℃ 現場→15.2℃ ●中~良型アジ連食いのアト(^_-)●青物場で70と80cmメダイ(^_^)v ●今日はご覧の通りの釣果で、まずまず楽しめました(^_-) ●あす予約お待ちしています(^_^)/ 今日はありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
【海況】・曇り・南西の風8m後西の風強い予報・波高1mのち2m・海水温:桟橋→13.4℃ 現場→15.3℃ ●今日は大アジ~中アジで始まりました(^_^)v●南西の風がやや強め…今のところ凪ぎですね(^_-) ●ポイント変わり、ハマチが今1本(^_^)v●青物場のアジは大アジですね(*^_^*) ●結果、青物は伸びず、上手く釣った人は大アジが…たまに…(*^_^*) 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
●明日月曜はまだ沢山空きあり募集中(^_^)/●ここ数日間は小春日和が続く様相で、チャンス(^_-) 【海況】 ・晴れたり曇ったりのたまに小雨交じり・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→13.4℃ 現場→15.4℃ ●今日は幸先良く第一投目から55cmハマチが…(^_^)v小アジ釣れますのでこれを追っているようですね(^_-) ●同じ人が2本目のハマチ(^_^)v ●他の人もハマチを…(^_^)v●ガシラも居て、良いポイントですね(^_-) ●下は途中釣果ですが、70cmメダイも1本(^_^)v底10m切りの胴突き3本目の針に… ●中イサキが数釣れ(^_-) ●今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
●【真鯛,青物,メダイ及びアジほか五目】 ●お天気、釣況などはお問い合わせ願います…m(_ _)m 【海況】 ・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→10.4℃ 現場→15.9℃ ●久し振りの出船、イサキダブルで始まり…(^_-)続いてメダイ65cm(^_^)v ●ウマヅラ多く二桁に達した方も・・・何カ所かポイント変わりを経てイサキが2~4連で(*^_^*) 餌取りも多いので手返し重視です(^_^;) ●メジロ66cmが上がり、他の人も俄然色めきます…(^_^)v●大アジもいるには居ますが…納竿間際にメジロ1+ツバス2の3連など食い上がる兆しも有りましたが時既に遅し・・・でした(^_^;) ●それでもメジロ以下、青物気配は上々のようでラスト30日と新春の初釣り以降が楽しみですね(^_-) 今日もありがとうございました(^_^)/どうぞ良いお年をお迎えください(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→15.3℃ 現場→19.6℃ ●第一投、久々にアジから始まり…頑張り中です11:51 AM(^_^)v ●暫くアジ釣りをして場荒れを機に場所変わり・・・こちらではタイミングが合えばイサキが連で(^_^) イサキのタイミング合わなくてもウマヅラの針掛かりがそこそこ良く、こちらも連で上がる事も(*^_^*) ●夜はハマチからスタート(*^_^*)→ですが(サメ等)がへばりついたようで…(-_-;) 今日もありがとうございましたm(_ _)m次回リベンジ願いますm(_ _)m ●明日から暫く荒天冬型で寒気下り…
【海況】・晴れ時々曇り・南西寄りの風緩く・波高:1m ・海水温:桟橋→14.7℃ 現場→19.4℃ ●手探りで3カ所目…ハタが…(^_^)v ●チダイの他に中真鯛も混じりますね(^_^)v ●65cm真鯛も(*^_^*) ●ウマズラ数釣りを経て、後半のポイントへ移動5:04PM(^_-) ●今日の後半,夜はサメから始まり、他の魚食い立たず(^^;) ●1m超のサメ、船べりまで上げましたが水際でバレまして…今日はここまでですか…次回リベンジ願いますm(_ _)m 今日もありがとうございました(^_^)/次回は青物も…