せきおう丸トップページへ

舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。

« 3月 2025 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2025年 4月4日 8火曜は出ます。空き有り募集中。五目種類手探り。


●来週8日火曜は出船します。空き有り予約募集中m(_ _)m

●アジイサキ根魚他五目数釣り狙い


▲ページの先頭へ

2025年 3月29日 ガシラ中心に根魚とイサキ,ウマズラ他でお土産🎣


【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風・波高: のち1m ・海水温:桟橋→11.0℃  現場→11.3℃


●今日は中~良型のイサキが少し顔を見せ、ガシラ中心にお土産作りましたが、時合いのアジ鯖真鯛は姿を見せず困惑(^^;)もう少し海水温高くなって欲しいところですが、明日から来週金曜日までは「潮流計新設工事します」のでお休みして、水温UPの時間稼ぎを致します(*^-^*)●その頃には五目釣果好転するモノとご期待下さいm(_ _)m

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 3月22日 根魚ガシラにアジ鯖イサキ他でお土産。


【海況】・晴れ・南西の風やや強く・波高:1.5 m ・海水温:桟橋→11.5℃  現場→11.1℃


●昼過ぎまでなかなか食いが続きませんでしたがようやくイサキやガシラ、メバルなどの根魚の食いが上がってくれました(^^;)

●その後は船位置フラフラとなりボツボツでしたが、最後に短い時間でしたが良型~大アジと鯖が食うように(*^-^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 3月20日 イサキと根魚小ヒラ混じり良い人10~15匹、他数匹の人も


●今日は魚礁からの探索でしたが、イワシの感度多く、何カ所か場所移動しましたが、僚船との情報でも釣果振るわずとのこと(*_*)(言い訳になりませんが(^^;)次回こそは…)☆☆☆☆☆

●その後、天然クリでイサキが当たり始めるも続かず、小ヒラ混じりのお土産程度m(_ _)mで帰港しました(-_-;)


●次はリベンジしますが、海水温が12℃以上は欲しいところですネ。(魚遊泳層で15℃以上は)


●又良いポイント見つけて再度挑戦します(^^)


今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 3月14日 イサキ良い人で20匹超えしたが、潮上の人は届かず💧


●あすから荒天続き…来週は好天凪待ちですm(_ _)m


逆潮で今日は船首側が「潮下」で、「トモ側」が潮上と、最悪の潮回りでした(*_*)

●時合いのアジ鯖は遂に姿を見せず、泣く泣く帰港m(_ _)m

今日もありがとうございましたm(_ _)m
貧釣でしたが次回リベンジ願いますm(_ _)m
気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 3月8日 アジ,イサキ根魚他五目釣り。


【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:うねり1.5 m平穏 ・海水温:桟橋→7.3℃  現場→11.1℃


●今日は時合いのアジ食い悪く、良型イサキ良い人10匹超にメバルガシラ他五目(^^)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 3月1日 イサキ,真鯛,根魚,アジ連,鯖連,他数釣りでクーラー満タン(^_^)v


【海況】・晴れ・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→11.3℃  現場→11.0℃


●まずは真鯛とイサキから(^^)

●ガシラはそこそこのサイズ、沖メバルは少し小手ですが数釣る方もおり・・・(*^-^*)

●夕方前に潮変わりや船位置フラフラとしばらく退屈タイムに入りましたが、横に移ってポイント合わせてからは大~良型アジ、大~中鯖が3連4連と乱舞するように(*^_^*)

●入りきらない方は調理してクーラーへ(^_^)v●クーラー満タン(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 2月15日 ガシラ,メバル等根魚に、イサキ,鯖、後半良~大アジ。五目数釣り



●冬型長期寒波ですね!(^^;)
●この寒波明ければいよいよ春近し、で、本格的な春釣りが良くなりそうですね(^^)/~~~


【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 1m ・海水温:桟橋→10.9℃  現場→11.8℃


●イサキ、鯖、ガシラ、アヤメカサゴ、メバルなどの根魚からスタートです(^^)

●途中、船位置フラフラで退屈をさせられましたが、夕方前になってアジやチカメなどが釣れ始めてくれてます(*^_^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 2月1日 真鯛,イサキ,中~良アジ,チダイレンコ,にチカメ,ガシラ根魚他数釣り。


【海況】・曇り後雨・南寄りの風・波高:うねり 1m ・海水温:桟橋→12.0℃  現場→13.0℃


●思いの外、凪ぎに(*^-^*)本日も深場からのスタートです(^^)
真鯛、チダイレンコなど(^_^)/

●他にはイサキやチカメやハタ類ほか根魚など(*^_^*)●納竿までに結構クーラーに溜めた方有り(^_-)

●チカメキントキは美味魚ですので是非お刺身でお召し上がりを…(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2025年 1月23日 五目数釣りでお土産!


【海況】・晴れ時々曇り・南寄り風緩く・波高:1 m ・海水温:桟橋→12.7℃  現場→13.3℃



●イサキやチダイ,レンコダイに根魚ウマズラハギ等数釣りの人m(_ _)m


●今日もありがとうございましたm(_ _)m

▲ページの先頭へ